Color for Living and Business


 ラ・インセンス(サイアートパーソナルカラー本部)

 

 

30年以上のノウハウを持つ本格的なカラースクールとして多くの修了生を輩出しています

カラーアナリスト、カラーセラピスト、カラーコンサルタント等として

様々なカラービジネスを提供されています

 

同時に・・専門的なカラーの学びによる「資格取得」の延長線上には

「深い自己理解」があります

 

カラーとは資格でありながら最高の自己理解ツールでもあるのです

 

  

自分自身を理解してないことによる不安や悩み

未来への期待の薄さなど・・

 

自己理解を深めることは人生を意欲的に生きることにも繋がります

 

 

また自分への理解は「他者理解」にも繋がり、

発展的には「自己表現」から「色彩能力開発」までをも目指せるものです

 

 

ラ・インセンスでは「色彩学理論」に基づいたカラー知識を学んでいただき

その経験や知識を活かして先ずは自身の人生を豊かにし、

社会の役に立てる修了生を世に送り出したいと考えています

 

 

ラ・インセンスは自然の色を感じる開放的な空間での少人数制のレッスンです

修得後は定期的な勉強会の開催などのフォロー体制があるのも特徴の一つです

 

♯30年以上のノウハウを持つカラースクール
色彩資格取得コース多数
フォローアップ勉強会の充実
♯少人数制レッスン
地下鉄東山線「覚王山」駅近く

カラーコンサルティングとは

外見と内面をトータルにサポート

人の外見は内面に影響し 内面は外見に表れます

この両面にアプローチできるカラーコンサルティングは優れた自己理解ツールと言えるでしょう

ラ・インセンスではどちらをも重要視したカウンセリングを目指します


サイアートパーソナルカラー診断

(サイアート12タイプ、サイアート4シーズン)

 

人が外見に持つ要素(肌や髪、瞳、表情、パフォーマンスなど)を色彩学理論に従って分析し、その結果が他者に与えるイメージや印象などをご自身で理解することのサポートをします。

 

自己理解が深まることで、なりたいイメージや見られたいイメージなどへの目標を明確にしていただくことができるようになります。


カラーセラピー、カラーテスト診断

 

色の選択に表れる内面の要素(性格、キャラクター、パーソナリティ、資質など)を通してクライアントが自らの性格(人生)を知ることへのサポートをします。

 

内側(意識化)に隠れていたものが目に見えた時(自己理解が深まったとき)、自信の内側でどんな変化が起こるのか、その起こった変化をこれからの生活にどうやって取り入れるといいのか・・などのサポートをします。

 

主にファッションやインテリアなどの日常生活に密着した「色」を使って夢を叶えていくことのサポートをします。


コース紹介

5システム・18メニュー

サイアートパーソナルカラーシステムをはじめ

カラーセラピーシステムも兼備しています


「似合う」根拠を明確に提示できる

(事実としてお客様と共有できる)

究極のパーソナルカラー診断システム

サイアートパーソナルカラー

 

ラ・インセンスはサイアートパーソナルカラー(12分類)システムを運営する本部です。古くから「4シーズンシステム養成講座」を開催し、2007年にはアメリカより同システムを日本に導入し、既にパーソナルカラーアナリスト資格を有していた方にも(転校生)多くの修了生がいます。

 

サイアートパーソナルカラーシステムは「サイエンス」&「アート」をテーマとした、色彩学理論に基づいた「色の採寸スキル」教育に精通し、同時にクライアントの内面のシーズン(色の好み)も診断結果に考慮することができる(別資格)究極のパーソナルカラー診断です。

 

「タイプ論」と「パーソナル論」の両方の考え方を理論で学び、その使い分けができるバランス感覚のあるパーソナルカラー診断アナリストを養成するコースです。


ラ・インセンスは歴史ある数多くのカラーセラピーシステムを有するスクールです。

 

本来の「色彩療法」としてのカラーセラピーシステムに加え、「テーマ別」になったいくつかのコースもあり、学びたい方の目的に合わせたメニュー選びが可能であるスクールです。

 

色(という手がかり)を通して自分を知ることは、驚きであり、喜びであり、自分の存在意義さえ知ることのできる感動でもあります。

 

人の悩み事は尽きないかも知れませんが、それを解決していく行為は必要だと思います。その一助に「色」を使ってコンサルティングをするのがカラーセラピストでもあります。

 

問題解決から自己発見(発展)、他者理解、表現の進化(潜在能力開花)まで・・・色(の効果)は人の幸せにサポートすることがたくさんあります。色が持つ「心理効果」を学んで表現力(言葉)豊かな魅力ある人になりましょう。


カラーコンサルタントの活躍

カラー資格の活かし方

カラーというツールを使ったコンサルティングは大きく分けて

「自己理解」「他者理解」「自己表現」の診断(アドバイス)が可能です。

自分を知り、他者を知り、その関係性を変化させていくことのサポートができるツールです


コンサルティング

(個人、少人数、講演)

 

パーソナルカラー診断やカラーセラピーなどの資格を

活かしてカラーコンサルティングをすることができる

ようになります。

日常生活で知り合いの相談に乗ったり、イベント等に

出展したり、本格的なコンサルティング活動をなど・・

 

色彩を利用したコンサルティングには

様々な生かし方があります。

 

イベント・セミナー・研修

 

自己理解ツールとしてのパーソナルカラー診断

(外見力アップ)やカラーセラピー(適正力向上など)、を日常生活で生かせる体験会

などが開催できます

 

また発展的にはコミュニケーションの円滑向上など

ビジネスシーンや家庭の中でのコミュニケーション

ツールとしての色の効果を伝えるお仕事が可能です。(要講師資格)

 


講師活動

 

学んだ資格を人にも教えることができる「講師活動」

が可能になります。

※講師登録制度により

 

講師資格を生かして様々なセミナーなども行なえます。

 

 

お仕事でのブラッシュアップ

 

色は知らず知らずのうちに人(の生活)に影響を及ぼすものです。

 

「見た目」というものが勝手に自己理解となり、

職場での人間関係やモノが売れる・売れないに

関係したりもします。

 

個人が持つ能力を外見・内面の両方から生かす

アドバイスができます。


 

自己理解・他者理解

 

カラーは驚くほどに自分を知る(人を知る)ことが

できるツールです。

 

今までの「なぜ?」が明らかになると急に視野が

広がったり、周囲との関係性にも変化が

起こったりします。


ブログ

ラ・インセンス開催のコースや勉強会などの開催のご案内を中心に、色にまつわる様々な日常を綴っています。

「先生のブログを読んで勉強に来ました」という生徒からの言葉に勇気づけられ、

カラー人として発信する自分の言葉の意義も感じています。


カラー体験会ありがとうございました♪ ()
皆さん こんにちはラ・インセンスのブログにお越しくださりありがとうございます日中は暖かい日が続きますねその分コートの扱いが難しいですが さて、先日は新春のカラー体験会が無事に終わりました今年はメニューを分けて3日間開催しましたが本当にやって良かったですカラーというツールと人との関わりを心理学的なリュッシャーカラーテスト心理学と神秘性の間的なカラーセラピーエンターテイメント的なオーラカラー測定の3パーツに分けてカラースクールならではのカラーを生徒さん達に体験してもらえたことで自分達が学んだ資格とも
>> 続きを読む

パーソナルカラー診断の肝心な部分 ()
皆さん こんにちはラ・インセンスのブログにお越しくださりありがとうございますドレープを色の物差しにするトレーニングの必要性はずっと前からしつこくお話ししていますだからまずは「物差し力」を身につける為の色彩学理論をパーソナルカラー診断的にインセンスでは教えるのです名前も無く、シーズン名も付いていないドレープを扱うのは初めは難しいと思いますとりあえずは手順を学ぶ…でも…「とりあえず」なのです‼️どこかでドレープを「物差しとして扱うスキル」を身に付けないとパーソナルカラー診断のタイプ論呪縛から自由にな
>> 続きを読む

年に一度のお楽しみ♪ ()
皆さん こんにちはラ・インセンスのブログにお越しくださりありがとうございますインセンスは今週から本格的に動き始めましたが生徒さんに最初に会うのはカラー体験会です年の始めは節目の中でも大きな意味を持つと思います新しいことの始まりには期待と不安が入り混じったりするかも知れませんが、そんな時にお守り的な色や言葉があったりするといいなぁ〜…と思いカラー体験会を開催しています自分のこと中にある沢山の想いを色で観る時間は心の中も整理できたりしてなかなか楽しいですよやはり「見る」って大きいですね日頃とは違った
>> 続きを読む

本年もどうぞ宜しくお願いします ()
皆さん こんにちはラ・インセンスのブログにお越しくださりありがとうございます一月も中旬になりますが…本年もどうぞよろしくお願い申し上げます年始はゆっくりと休ませていただき今年のいろいろな目標に期待を膨らませています習い事を形あるものにしていくとき…私は「節目」は大事だと思っています先ずは気持ちをそこに持って行き…具体的な計画を立てて行動するこの繰り返しでスキルは高まるものですなのでインセンスもこか数年の年始は「カラー体験会」をやっています例年はオーラカラー測定体験会でしたが、今年はメニューを増や
>> 続きを読む

今年一年ありがとうございました ()
皆さん こんにちはラ・インセンスのブログにお越しくださりありがとうございます穏やかな年の瀬の陽気ですねラ・インセンスは本日が仕事納めになります昨日までレッスンをさせていただき今年も大変充実した一年を過ごさせていただきました資格取得カラースクールとして…「生徒の皆さまに何を提供することが出来るのか」はインセンスが追求し続けている想いです資格を教える立場ではありますが常に生徒さん方からヒントや課題をいただきインセンスも成長させていただいています「生徒と共にカラービジネスを」と言う目的で立ち上がったイ
>> 続きを読む


お問い合わせフォーム

メモ: * は入力必須項目です